あみものや工房です。
おうち時間楽しんでますか?
今回は嬉しいお知らせです
棒編み講師科を受講されていたSさんの御免状が届きました。
昨年はコロナ禍の中で数ヶ月教室が開催出来ず、教室再開から後半に追い込みをかけました!
今年に入って、緊急事態宣言が出たため教室もお休みしていますが、生徒のみなさんも刺激をうけられ
「頑張って編みます!」コールいただいてます♪
早く落ち着いて、みなさんと一緒に編み物をしたいです…
あみものや工房です。
おうち時間楽しんでますか?
今回は嬉しいお知らせです
棒編み講師科を受講されていたSさんの御免状が届きました。
昨年はコロナ禍の中で数ヶ月教室が開催出来ず、教室再開から後半に追い込みをかけました!
今年に入って、緊急事態宣言が出たため教室もお休みしていますが、生徒のみなさんも刺激をうけられ
「頑張って編みます!」コールいただいてます♪
早く落ち着いて、みなさんと一緒に編み物をしたいです…
あみものや工房です
令和3年の編み物教室の仕事はじめは、リモートレッスンで幕開けしました。
おうち時間が長いせいか、課題もかなり進んでいます。
頼もしい限りです。
私も、皆さんのパワーを貰ったので頑張って編みます♪
あみものや工房のdecobocoです。
令和2年から令和3年の年末年始
近くにウイルスが接近して来て感染者も増えたため
1月は 壱岐(長崎県)&今泉(福岡市)お教室 及び 店頭講習(私の担当分)は全てお休みになりました。
お教室の生徒さんは オンライン個別レッスンをただいま準備中です。
日程などが決まりましたら個別にご連絡しますのでお待ちくださいね!
新年から出鼻をくじがれた感じで「イラッ!&モヤモヤ」とする時には
編み物をして 気持ちを落ち着かせています。
そういえば・・・
ある教室での会話の中で
普段 血圧が高めの生徒さんが 丸一日 編み物三昧をした次の日の朝 血圧を測ったら(毎日計測してあるそうです)ビックリするぐらいの良い血圧の数値で驚いたそうです。
「丸っと編み物三昧の日」と名付けよう 笑
しばらくして(数週間後)また 「丸っと編み物三昧の日」の翌日に血圧を測ったら・・・
また、びっくりするほどの良好な血圧で、「これは絶対 編み物のおかげ!だと思います」 と嬉しそうに報告されました。
1度だけでなく2度も続いたので、確信を得るため 「丸っと編み物三昧の日」にチャレンジされるそうです♪
血圧の結果を楽しみに待ちたいと思います。
でこぼこです。
2021年あけましておめでとうございます
さあ、新しい年がはじまりました!
編み物の師範を受講する予定なので いつも以上の編物の勉強に取り組みます。
いつもとは違い、たくさん編むことになりそうです
でも、どんな勉強するのか今からワクワク楽しみです♪
元旦に今年の「編み物の目標」を決めて書き出す!
これ意外にオススメです。
今年も楽しくたくさん編みましょうね。
でこぼこです。
2020年
今年もたくさん編みました!
新しい編み物の仲間も増えました!
自粛が続く中でも、編物でおうち時間を満喫された方も多かったのではないでしょうか?
私は結婚して初めてかも(?)
年末年始に自分の為だけに時間を使えそうです。
仕事ではない 自分のための時間を楽しみたいと計画をしています
動画を観ながら、編み物をして お茶タイムも楽しむ♪
想像しただけでワクワクしています。
ただ、課題が山ほど残っているので チラチラと横目で見つつ 結局課題をするはめになりそう・・・
でこぼこです。
トップダウンのベスト出来上がりました。
ami-chiku laboさんの編み図を購入して編んでみた。
13号の針で編むのでザクザクと編み進める事ができ楽しかったです♪
もちろん、編み図通りでは入らないので
サイズ&ゴム編み部分は自分の好みサイズにしてます。
ベストが流行っている?
しばらく活躍しそうです。
手編みのファーのマフラーとも相性バッチリ!
decobocoです。
私の編み物の癖…?
沢山ある編み針の中のいる号数が手元に無くなったらいつも行う行動があります。
そう、
編み針の探し…
私の中では 「宝探し」と称しています。
編み針が刺さった状態の作品があちこちに点在。
いつも10作品以上 袋に入れられて山積み?というか放置されています。
いつも何かしら編み物をしていてると、仕上げの間近になって次の作品に取り掛かってしまう悪い癖。
編み上げて完全させると、あの素晴らしい達成感を先伸ばしにしてしまってます。
買った事すら忘れていた糸に鎖編みだけが編まれていたり…
中には何を編もうとしていたのかわからなくなっている子まで
でも、探している最中の頭の中は
この糸はこんな作品にしたらいいかも…
この編み地はあの作品にしたらどうなるかな…
と…妄想も膨らみます。
編みはじめの時とは違う作品になってしまう事がしばしばあります。
出来上がるときは同時に上がっていきます。
いつになったら全てが出来上がり完成するか分かりません。
私の癖?
今年も残りわずがですが、年を越させない作品を増やさないように手を動かしたいと思います。
でこぼこです!
ダイソーにこんなんが売ってあるらしいよ!
と、娘からLINEが入り
早速、近くのダイソーに行ってきました!
ゲットしました♪
そばに
毛糸ストッカー特大
と言うのがあったので、こちらも思わず購入!
使用感はどんな感じかな?
でこぼこです。
ストレス発散、鬼編みの真っ最中!
師走になると、する事が沢山ありすぎて 「キー!!」となります…
とりあえず 現実回避?
編み物に逃げています。
ソックス編み上がってました!
手当たり次第編みたくなり、色合わせなど考える余地なく、ただひたすらに手を動かして編みまくってます。
する事は後回しにしても
編まないと落ち着かない…
編み物恐るべし!
でこぼこです。
久しぶりに鬼のように編みまくっています!(ストレス発散中)
夏にも部活で編んだマフラーを調子に乗って立て続けに編み
余っていた糸を使い
プレゼント用にも行けそう!
って、後何本あもうかな…