草木染めで毛糸を染めてみた

でこぼこです♪

私が住んでいる壱岐の島は自然がいっぱい!

自然がいっぱい過ぎて生育がいいのか?
草木がグングン大きくなっていつように感じます

今回は以前から気になっていた草木染めで毛糸を染めてみました

主人が「畑の草刈りをするけどしその葉は刈ってもいいか?」と聞いてきたので

このシソの葉も毎年のように自生しています


しその葉のジュースを作ることにしました

しその葉っぱを煮出している時に 毛糸を染めたら面白いかもしれないと思い立ち

早速毛糸を購入し染めてみることに


草木染めは前から気になっていた
大分まえに本だけは購入していたのを思い出し本棚を探したら

でてきました♪
本をパラパラと一読したら感覚にまかせて実験開始

早速シソの葉をちぎって煮出し 半分はクエン酸や砂糖を加えて「しそジュース」にして
残りの半分の汁に毛糸を投入!

なんだか、夏休みの自由研究みたいでワクワク楽しくなってきた~

思っていたほど、色は鮮やではない (クエン酸を入れるべきだったかな・・・と少し後悔)
しっかり、汁を毛糸になじませるのひっくり返してみたりしていたら時間が経つと「ざる蕎麦」のようになってきた

これはこれで、おいしそう

染めを待っている時間に外をみると
(すでに私の頭の中は草木染めモードになっています)

「私も染めてみて~」工房の庭にある桃の木
毎年きれいなピンクの花を咲かせてくれます(実は食べれる?食べたことはない)

葉っぱ部分で染めれるみたいなので
葉っぱを収穫し煮出して毛糸を投入!

夢中になって窓を閉め切って煮詰めたので部屋に匂いが充満し、濃い匂いにあたりそうでした・・・喚起は大事ですね

きれいな黄色になりました
これは期待できそうです

草木染め楽しくなってきたぞ~♪
次はどれで染めようか!

家の庭の桜の木(ここ数年可愛らしいサクランボの実を付けてくれます)の葉っぱも収穫
どんな色を出してくれるか楽しみです

これも葉っぱを収穫し、刻んで煮出しました
桃の葉っぱの黄色まではいきませんが、淡い黄色でこの色もまたいい感じ

色の定着材は、漬け物など食品にも使用できる「みょうばん」を使用しています
今回はドラックストアで購入

しその葉で染めた毛糸
生なりの色に近い感じです
はじめての草木染めなのでまだらに染まっていますが 編むとこれはこれで楽しそうです

2番目にチャレンジした桃の葉染めは黄色に染まりました
こんな色の靴下を編みたくて糸を探していました
今回の草木染の中では想像していない一番の驚きの色でした

3番目はさくらの葉っぱ(サクランボのなる木)
淡い黄色に染まりました
この糸も単色で編む作品にするとよさそうです


今回は3つの手近な材料で草木染めにチャレンジしてみました


島に住んでいる私には草木は生活の中に普通に存在しているので

「自分で染めた毛糸で編む」

ずっと前からやってみたいことでした♪
草木染めチャレンジすることができてよかったです
染めた糸を編める!なんだかとても贅沢な時間が過ごせそうです

早速、靴下を編みはじめています

草木がなくても、身近な珈琲や紅茶でも染める事ができますので
(布を染めてみたことがあります)
お料理感覚?実験感覚で染めを楽しむのもいいかもしれませんね

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次