棒針編み編んでみた– category –
棒針編みで編んでみた!棒針編みで編んだ作品です
-
猪谷さんの靴下の基本の文章パターンにしてみた
猪谷さんの靴下・基本バージョンの(decoboco なり)文章パターンを書いてみました(記号の解読はまだですが) 本に掲載されてあるのを読み解きながら編んでいましたが、迷子になりそうだったので、編み図を書くかなやみましたが、今回は(decobocoなり)の文... -
猪谷さんの靴下その後「IGAYAソックス」を編んでみた
【猪谷さんの靴下その後は「暮らしの手帖」に載っていた】 スキーが好きな同僚の話をよく聞かされていた時期があり(私は全くのスキー未経験者です)スキー用の靴下はとても暖かいと聞かされ、その後のスキー時の面白エピソードの話よりスキーの時に履く靴... -
犬服を編んでみた
わんちゃんの服を編んでみました周りに犬を飼っているひとが数人いて、溺愛しています 久しぶりにあった知人も犬を飼い始めたみたいで、「みてみて!」とスマホの写真をみせられましたそれから、しばらくワンちゃん談義そうとうに可愛がっているようです ... -
はじめてラベリーの編物パターンで編んでみた
でこぼこですはじめてラベリーの編物パターンで編んでみた ラベリーは英文パターンで10年まえに登録だけして海外のデザイナーさんの作品を眺めて終わっていました。サイトの活用は出来てないけれども、和文のパターンも希少ながらあるようで(生徒さんに教... -
手編み師範の時の作品
編地を編んだり、製図を描いたりなどたくさんしましたが、ジャケットなどの大物作品を編地を選び製図を描いて、ポイントをおさえながら短い期間で編み上げる・・・ 編み物の世界を体験してきました 【アフガン編みのジャケット】 身頃の模様編みにポイント... -
トップダウンベスト完成
でこぼこです 教室の見本用に トップダウンのベストを編んでみました 編み物初心者さんも編めるように メリヤス編みとゴム編みで編んだ、超シンプルな形のニットベストです まず、糸を決めて ゲージをとって 割り出して… ダルマ毛糸 ゲージは面倒でも... -
ミトンの手袋
ちょっと ふぬけ のでこぼこです 師範が修了し開放感に浸りすぎてます 笑昨夜、オリンピックも終わってしまいましたね 課題などに追われている最中に、チラチラみていたオリンピックの時に スノボーの選手がミトンをつけていたのに目がとまり編みたく... -
両面着れる細見えベスト編んでみた
でこぼこです。 両面着れるベストを棒針編みで編んでみた ただ、糸が片面分づつしか残っていなかっただけなのですが 笑でも、いい感じにはおさまってくれたので良かったです 濃い色 ちょっとですが 痩せ見せ効果のあるデザインだったので飛びついて編ん... -
ヨガソックスにソックス編み
健康診断の数値にビックリ!! このままでは危険と感じ、元気な編物生活を続けるためにも 強制的に時間を作り、空けた時間に身体を動かすため近くにオープンしたジムに通う事にしました。 ヨガやエアロビ、ボクササイズなども参加でき、「ハタヨガ」を体... -
キラキラ糸のベスト
でこぼこです。 自粛期間に仕上げるぞー! その3 キラキラ糸で編むベスト いつも、色々な作品を並行して編んでいるのですが 行き詰まったり、飽きてきたりするので あの手この手を使って編んでいます 糸が太いのでザクザクと編めます。 初心者さんもチャレ...
12