記事一覧
- 
	
		  魔法の一本針のマーガレット完成魔法の一本針で編んだマーガレット完成です♪ 魔法の一本針で本体の長方形を編むまではいつものように一気に編むのではやかったのですが、衿の部分や袖口の模様を決めるのに時間がかかり、仕上げるまでちょっと、時間はかかりましたが完成しました 縁編みに...
- 
	
		  夏の帽子あみものや工房です 夏の帽子を久しぶりに編んでみました! ダルマ糸のSAWAWASHI です。 知り合いから頼まれて編んではみましたが、帽子は各自被り方などの好みがあるので気に入ってくれるか心配です… 近くに住んでいると微調整してあげれるのですが。 ピ...
- 
	
		  感染予防のご協力のお願い感染予防のご協力のお願い 経済活動が動きはじめましたが、感染者が0になっていないので引き続き感染予防のご協力をお願いします。 新型コロナウイルス感染防止安心安全の為以下の取り組みをいたします 手洗い消毒の徹底と感染拡大の予防のためマスクの着...
- 
	
		  かぎ針編みベスト完成あみものや工房 でこぼこです。 抱え込んでいた、ベスト…完成しました。 後ろ身頃は意外とはやくに編み上げたのですが、前身頃を編むのは隙間時間だったのでなかなかすすまず 孫ちゃまからは「いつも同じの編んでるね〜」と、ツッコミを入れられる羽目に...
- 
	
		  雲丹帽子あみものや工房のdecoboco です。 雲丹の美味しい季節になりました! 壱岐の島の雲丹は最高に美味しいです。 黒の帽子のリクエストがあり編んでみました… ? 雲丹の殻に似ているような? 駄目だ… 雲丹また食べたくなってきた。
- 
	
		  マスクカバーを編んでみたマスクカバーを編んでみた 自作布マスク作りに飽きてきたなーと思ったら編むの繰り返しです。 編みの達成感が少ないので小物を編んでいます。 なので、編みマスクカバー!編んでみた ウォッシュコットンで編んでみました。 肌感触は気持ちいいです♪ 裏には...
- 
	
		  かぎ針編みのロングベストカーデガンかぎ針編みのロングベストカーディガンをご紹介します。 色も淡いブルーの好きな色なのと欲しかった膝丈なのでとても満足しています だるま毛糸のコットン&麻ラージと言う糸で編んでいます とても軽い糸で着心地も良いです。 方眼編みなので初心者さん...
- 
	
		  タティングシャトルでネックレス作ってみたタティングシャトルを使って作ったネックレス課題で作りました 月に一度、高嶋タティングにお稽古に通っています毎月一つの作品が課題に出されます ビーズの数を数えて行く作業が大変でまた、細いレース糸を使って結のは大変です。 でも、「シャトルは苦手...
- 
	
		  高嶋タティングでチョウ模様のバッグ高嶋タティングでチョウ模様のバック 高嶋タティングで蝶のモチーフを編みそれをバックにつけました 蝶々モチーフ仕様のバッグです 皆さん、素敵なバックを作られてからの~蝶 私は、ちょっぴりズルをして 市販のバッグを購入!バックを作る暇も腕もない...
- 
	
		  魔法の1本針でベストを編んでみた魔法の1本針でベスト 魔法の一本針を使用してアフガン編みのベストを編んでみました グラデーションの糸と黒のモヘアを使用 横はガッツリ開けて裾で結んで着ます。 どちらの模様も好きなので・・・というか、裏と表を間違えて着てもいいようにリバーシブル...
 
	


